パソコン・インターネット

2011年10月17日 (月)

iPhone4sなんて、うらやましくないもん。

いいもん、3Gから、やっと4白に機種変更したばっかだもん。
そんなに変わってないから、いいもん

3G買った時も、すぐに3GSが出ちゃったけど・・・
いいもん、このタイミングで4Sが出るのなんて、4にするか悩んだ時点で想定内だったもん

カメラの性能が大幅アップとか、CPU性能がアップとか・・・別にうらやましくないもん


・・・・ソフトバンクが、iPad2 3G用の特別コースを用意してくれたんで、月々の支払額が、iPad2を普通に分割払いした金額と同じで買えちゃうみたいなんだけど・・・。

ようするに、iPhoneを使ってるひと向けに、3Gで使わずWifiだけで使用してれば、月々の基本料が差し引き本体の分割金額のみみたいな金額になるというもの。考えてみれば、iPadは現状ではまだCDMAに対応してないから、ソフトバンク固有の強みを生かしたキャンペーンなのだ。

でもでも、来年早々に大幅性能アップしたiPad3が出るという噂もあるので、ひっじょーに悩ましいわけなのだな・・・。

ios5へのアップデートも、非常に悩ましいところで、私は現状、まだアップデートをしていない。

問題は、iCloudなのだ。

私の使ってるマシンが、Snow Leopard とWindows XPで、どっちも現状、絶対にアップデートは出来ない。

iCloudは、どっちにも対応していないので、そうなると、mobile Meで現状問題無く使えている状況が、かえって不便なことになりそうなもので、しばらく様子を見るしかなくなってしまったわけなのだ。
※このへんについては、人柱のみなさまのプログ等で、まだ細かい点を調査中。

Windows機は、まず仕事に使う上でアップするわけにいかないし、Snow Leopardは、音楽製作環境として、サードパーティーのソフトのLion対応がまだ間に合っていないし、そもそも、メジャーアップデート直後の状態 で、OSにしてもソフトにしても、そんなに安定した環境になるとも思えないわけで。

・・・・で、まぁ、そんなわけで・・・。
iPhone4sもiPad2もios5も、まだまだ遠い私でした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月 7日 (金)

あるロック・スターの死

以前にも紹介・・・しようとして、忘れてたみたいなんですが・・・。
Steve Jobs氏をロック・スターに例えた、IT Mediaのこの記事は、素晴らしい。

ロックスター、スティーブ・ジョブズの偽歴史

良くも悪くも、とても特徴的で、類を見ないキャラクターの強さを持った彼は、カリスマ経営者とか、IT業界の何とか、とか、そういう表現がしっくり来ないと、つねづね思っていた。

この記事を読んで、なんかすっきりとした。
そうそう、そういう存在だったんだよね。

MacintoshやiPod、iPhoneやiPadに息づく、その強い個性の目指した哲学や世界観。
単に環境としてのパソコンやスマートフォンとは一線を画す存在感と意志。
それらは単なるデバイスなのに、一部からは強烈に愛され、また、一部からは強烈に嫌われる。
多分、単なる単体の道具たちなら、そこまで愛されたり憎まれたりはしないんじゃないかな。

彼が目指したのは、それぞれの製品の善し悪しやら性能やらではなくて、それらがあることによって、人の生活に、どのような変化と驚きをもたらしたいか、というビジョンを描くことだったと思う。

要は、それらが総合して描かれる、スティーブ・ジョブズの提示する世界が好きか嫌いか、なんだと思う。

それって、つまり、「製品」ではなくて、「作品」ってことなんじゃないかな。

そんだけ個人的な夢と哲学の実現に徹してて、世界一の資産価値の会社を育て上げちゃった人間なんだもの。存在として、確かにジョン・レノンやマイケルジャクソンの系統であって、ビル・ゲイツとかじゃないと思うよ。

なんにしても、時代を駆け抜けた偉大な才能が、天命を終えた。

今は、これまでに見せてくれた素晴らしいパフォーマンスに心から感謝し、冥福を祈りたい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月28日 (日)

突然Macが体調不良

私の音楽用のメイン環境のMacbook Proが、突然、調子が悪くなった。
Leopardにアップデートした際に、きれいに環境を作り直して以降、Snow Leopardにアップデートしても、快調に動作していたのだけど・・・。

まぁ、このニュースにショックを受けたわけではないと思うのだけどw。
------------------------------------------
米アップルのスティーブ・ジョブズCEOが辞任、後任はティム・クック氏 - 速報:@niftyニュース
.
------------------------------------------
何にしても、なんか、突然、カーソルが砂時計状態(今のMacOSXでは、虹色の円だけど)になってしまい、何の操作も受け付けなくなってしまうのだ。
再起動して、何もしないでしばらく放っておいても同様の状態になってしまうという深刻なもの。

で、色々考えた結果、最近入れたソフトのうちの、あやしいと思われるのを、見当をつけてアンインストールしてみた。

・・・きれいに治ったw。

ってか、今時のOSXを固まらせるって、どんだけ作りが悪いソフトなんだ、これ。
まぁ、一応、こちらの設定や相性の問題もあるかもしれんので、どのソフトかは明記しないけどね。

何にしても、びっくりした。
このマシン、一番最近のバックアップが取れてない(Timemashineのハードディスクが一杯になったもので・・・)から、復旧すると、ちょっと前の状態に戻ってしまうので、面倒なんよ。

何事もなく治って、よかった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月13日 (金)

iPhone4になりました。

やっと、とうとう、iPhone4にしました。
ものすごーく、快適ですな。

Img_1627

Img_1626

今まで、iPhone3Gをだましだまし使ってたのが、何だったのかと思うくらい。

Img_1628

これはこれで、電話として使えなくなっただけで、あとは今まで通り使えるので、部屋でiPod&Skypeフォン&緊急地震速報受信機として活用されてるw。
(そうそう、iPhone4側では、なぜか、ゆれくるコールが正常に通知してくれないので、色々試してるのだけど・・・)

店頭で売り切れてたApple純正バンパーもAppleストアから届いたので、装着。

Img_1625

うん、クラムシェルの頃のiBookタンジェリンみたいで、良い。

よかったよかった。

まぁ、電話としてのメインは、結局未だにこれなのだけど。

Img_1630

だれとでも定額導入以降、電話代が目を見張るほど安くなったしね。
適用時間の限られてるソフトバンクの「ただ友」とは、大違い。
やっぱ、電話するならWillcomでしょーw。

ちなみに私の電話機、オレンジとかが多いのは、部屋の中とかでその辺に置いた時に、目立ってわかりやすいようにするため。
シルバーとか黒とか暗色系だと、部屋の光景に埋没してしまうんで、とっさに探しにくいのでね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月12日 (火)

ALESIS M1 Active 320 USBを買ってみた。

先日の地震以降、少々事情があって、メインの製作環境が使えてない。
で、サブの作業環境で色々やってるのだけど、コンパクトなモニタースピーカーが欲しくて、色々と物色していた。

そうしたら、丁度、以前から気になっていた、ALESISのM1 Active 320 USBが、生産終了ということで特価販売していたので、買ってみた。


結果は、大当たりですな。
これ、私的には丁度良いです。

M1active320

スペースの関係で、最近流行のFostex PM0.4とかでも大きすぎて、これの横幅がギリギリ限界のサイズ(幅12.7cm)だったのだけど、コンパクトモニターとしては、実に良い。

上から下まで、過不足なく、丁度良く、まんべんなく出る感じ。

低音も、このサイズとしては、けっこうしっかりと出るし、ニアフィールドモニターとして設計されてるだけあって、輪郭もわりとカチッとしてて、モニターしやすい。
今日一日、色んな音楽を流して聴いてた感じでは、さほど変なクセも無いかな。

中域のあたりに、ややムラがあるような気もするけど、それはそれ、このサイズのモニターとしては、頑張ってる方なのではないかと。
どっちみち、こういうモニターは、これだけで最終ミックス決めるようなものではないわけで、全体像が把握しやすいというので、十分なんではないだろか。

バスレフポートが背面というのが、セッティング上、制御しづらいかな、と、気になってたのだけど、設置環境との相性もあるのか、全然気にならない。

今まで使ってたBOSE M3は、低音部を処理して、「あるように錯覚させる」ような動作をする(丁度、MAXX BASSをかけたみたいな感じ)ので、ベースやベードラの「音色」が大きく変化してしまうので、モニターとしては全く使い物にならなかったのだけど、これは普通に無理なく再生してくれる。
BOSE M3、デザインや大きさは、理想的なんだけどね・・・・。

うん、サブモニターとしては、十分じゃないかな、これ。
普通に音楽聴いてても、バランスが良いので、気持ちよく聴けるし。(一般的なリファレンス用としてどうかは、知らん。私は普段からスタジオモニター系の音しか聴いてないもので)

とりあえず、けっこう、気に入った。

私は普通にオーディオI/Oからアナログで接続して、単なるパワードモニターとして使ってるけど、これ自体、USBオーディオI/Oなので、オーディオI/O持ってない方には、2度美味しい・・・・かもしれない。OSの標準ドライバで動作する、というのも、ポイント高いんではないかな。・・・私はUSBでは試してないので、DAとしてどうかは、わかんないんですけどね。

そうそう、電源内蔵なので、ACアダプタじゃない、というのも、ポイント高い。
ACアダプタ、どうしても邪魔なんでねぇ。

ちなみに、生産終了となってるけど・・・・。
AKAIの製品としてリニューアルするだけなんだよね。

そういう意味でも、\9,800-というのは、けっこうお買い得なんではないかと。
私が買った店では、すでに売り切れてたので、買うなら急いだ方が良いと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月11日 (月)

コンピュータ監視法案を、震災のドサクサの中で閣議決定?

------- 2011/04/12追記-------
うーん、これはちと、デマにひっかかったのかな?
今、実際の法案全文を入手して、読んでるんだが・・・・。
何なんだ、相変わらずの、この迷路みたいな文書。
要点を、専門家以外がわからないように暗号化してるとしか思えん・・・。というか、自然言語じゃないな、これ。・・・アセンブラ?
----------------------------

こんな記事が出ていたのだけど・・・・。

菅政権ネット規制強化 国民をもっと信用すべきと専門家指摘

どさくさにまぎれて、何やってやがるんだ、こいつら。
これが本当なら、本当にひどいことになる。

私は以前から、この国は、自由主義のフリをした官僚制社会主義国だと思ってる。
実際、中国やロシアから、「実に理想的な社会主義を実現している」と評価されてるらしいし。

しかし、こんな法律がまかり通るようになったら、本気で北朝鮮並みだ。

こいつらから、絶対に眼を離してはならない。
油断してると、某都知事と結託して、監視・規制・検閲だらけの社会になっちまうぞ、本気で。

ほんとに、冗談にもならない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月31日 (木)

Twitterがおちてるみたいなんだけど・・・

Twitter_over

Twitter_over2

なんか、いちいち、かわいらしいなぁw。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月28日 (月)

Get Your FREE Devil-Loc Plug-In

SoundToysというプラグインエフェクトのメーカー、知ってます?
そこが、3/31まで、Devil-Locというフリーのプラグインをプレゼントするという企画をやってるんですよ。

でもこれ、ゲーム形式になってて、参加してるユーザーの誰かをネット上で見つけて、Sharing Codeをもらわないといけないんです。

と、いうことで、私のSharing Code・・・。

Sharing Code: 286-7115-617

これを使うと、ソフト、もらえます。

下記をコピペすると、そのままサウンドトイズのエントリー画面に飛べます。

https://www.soundtoys.com/sxswpromo/&rc=286-7115-617

どんなプラグインかは、こちら。

※ ソフトの認証用にiLokを持ってる必要があります。
※ SoundToysにアカウントを作る必要があります。

今、つかってみたら、けっこう気持ちよい歪みがえられる、クランチ系のエフェクトです。

ということで、よかったら、どじょ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月27日 (日)

トラックポイントやトラックボールが使いにくいなぁ・・・と思ってるあなた

いや、もしかしたら・・・なんですけどね。

トラックポイントとか・・・

Trackpoint

トラックボールが・・・

Trackball

使いにくいと思ってる方。
特に、思い通りのところにカーソルを持ってくのが、すっごく難しいと思っている方。

もしかしたら、なんですけど、手首、わざわざ浮かせて使ってませんか?

このタイプのポインティングデバイスは、手首や手のひらの手首に近い方をパームレストに置いて使わないと、多分、すっごく使いにくいんです。

いや、ThinkPadを使わせて、トラックポイントが「使いにくいなぁ」と言っている人の手元をみてたら、八割方、わざわざ手首を浮かせて使ってるのに気がついたもので、ちょっと書いてみました。

そういえばと思い返したら、会社で使ってたマシンにも、付属のマウス外して自前のトラックボール付けてたんですが、これも、なれない人が使うと、やっぱり、手首浮かせて、マウスを使うみたいに使ってたような気がしました。

どっちも、マウスを使うときの習慣が抜けないためなんでしょうかね。

トラックボールに関しては、クリックするたびに手を離して、左クリックは人差し指、右クリックは、中指をつかって、なんか、アクロバティックな操作をしてた方までいました。

トラックボールを普通に使うには、人差し指と中指でボールを操作、薬指でホイール、親指で左クリック、小指で右クリックすれば良いわけなんですけどね。

マウスしか使ったことがないと、そんなに適応しづらいものなのかな・・・。

私は最近、上記2タイプのポインティングデバイスしか使ってないんですよ。
理由はいくつかあるんですが、その1つは、まさに、「手首をレストに乗せたまま使えるので、肩がこらないから」なんですが。

普通のいわゆるマウスというものを使わなくなって久しいもので、ふと気がついたら、私の部屋には壊れてないマウスが一つも無くなってましたw。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年12月13日 (月)

iPhone3G 復旧

IOSを4.2にアップデートした頃から、iPhone3Gが、ものすごく調子悪くなってた。

無線LAN環境では問題ないのだけど、3G(電話回線)での接続だと、マップは取得出来ない、メールの送受信も出来ない、ニュース記事のダウンロードも出来ない、という有様。

こんなんじゃ、おんもでは、ほぼ使い物にならんじゃないか。

Webで検索しても、IOS4.2にしたら、iPhone3Gでも結構サクサク動くようになった(元々、IOSが4になったら、iPhone3Gだと無茶苦茶重くなって使い物にならなくなったと言われたことへの対策が行われたバージョンの、4.1以降のものだからね)という記事は見つかるけど、私のような症状は、あまり見あたらない。

これは、どう考えても、私のiPhone3G固有で、何かがおかしくなってるに違いない、ということで、iTunesから一旦、「iPhoneを初期化」し、それから、「バックアップから復旧」してみた。
いや、無茶苦茶時間かかった。16GBモデルなのだけど、データ、ほぼフル状態なもので。
何時間かかったんだろう。・・・途中で寝ちゃったんで、わからん。

ま、ともかく、それで見事に不具合解消。
IOS4.2の対策の効果もあって、サクサク(・・・いやまぁ、元々遅いCPUなので、IOS3の頃程度に、だけど)動く。

設定とか、アプリケーション単位のデータとかが飛んでしまうんではないかと心配してたのだけど、そんなことも無く、最後に使ってた状態に、きれいに戻ってたし。

逆に、「バックアップから戻す」というのが、パソコンとかみたいに、「ディスク内を、完全にもとに戻す」意味だったら、おかしな状態のままに戻されてしまって、効果ないのかな、と思ったのだけど、見てる感じだと、「ディスクを再フォーマット」→「最新OSやデバイスドライバを再インストール」→「データや設定、アプリケーション類を入れ直す」という動作のようなので、クリーンインストールして環境作り直した状態になってるっぽい。

良かった。まだ2年縛りの最中なのに、かなり本気でiPhone4への乗り換えを検討しちゃってたよ。

もうしばらく、がんばってくれ、iPhone3G。
最新iPhoneがCDMAに対応して、AUで使えるようになるまでw。

| | コメント (0) | トラックバック (0)