携帯・デジカメ

2011年10月17日 (月)

iPhone4sなんて、うらやましくないもん。

いいもん、3Gから、やっと4白に機種変更したばっかだもん。
そんなに変わってないから、いいもん

3G買った時も、すぐに3GSが出ちゃったけど・・・
いいもん、このタイミングで4Sが出るのなんて、4にするか悩んだ時点で想定内だったもん

カメラの性能が大幅アップとか、CPU性能がアップとか・・・別にうらやましくないもん


・・・・ソフトバンクが、iPad2 3G用の特別コースを用意してくれたんで、月々の支払額が、iPad2を普通に分割払いした金額と同じで買えちゃうみたいなんだけど・・・。

ようするに、iPhoneを使ってるひと向けに、3Gで使わずWifiだけで使用してれば、月々の基本料が差し引き本体の分割金額のみみたいな金額になるというもの。考えてみれば、iPadは現状ではまだCDMAに対応してないから、ソフトバンク固有の強みを生かしたキャンペーンなのだ。

でもでも、来年早々に大幅性能アップしたiPad3が出るという噂もあるので、ひっじょーに悩ましいわけなのだな・・・。

ios5へのアップデートも、非常に悩ましいところで、私は現状、まだアップデートをしていない。

問題は、iCloudなのだ。

私の使ってるマシンが、Snow Leopard とWindows XPで、どっちも現状、絶対にアップデートは出来ない。

iCloudは、どっちにも対応していないので、そうなると、mobile Meで現状問題無く使えている状況が、かえって不便なことになりそうなもので、しばらく様子を見るしかなくなってしまったわけなのだ。
※このへんについては、人柱のみなさまのプログ等で、まだ細かい点を調査中。

Windows機は、まず仕事に使う上でアップするわけにいかないし、Snow Leopardは、音楽製作環境として、サードパーティーのソフトのLion対応がまだ間に合っていないし、そもそも、メジャーアップデート直後の状態 で、OSにしてもソフトにしても、そんなに安定した環境になるとも思えないわけで。

・・・・で、まぁ、そんなわけで・・・。
iPhone4sもiPad2もios5も、まだまだ遠い私でした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月 2日 (木)

携帯電話の使用で脳腫瘍に?

こんな記事が出てましたが・・・

リンク: 携帯電話の使用で脳腫瘍に?(WHO) - 速報:@niftyニュース.

WHOという団体も、今ひとつ信用出来ない所があるので、鵜呑みには出来ないが・・・。

まぁ、私が通常に通話に使ってるメインの携帯電話をPHSのままにしている理由の一つでもあったりするのだが、ご存じのように、PHSというのは、携帯電話と異なり、基地局まで2~300mの距離しか無いので、電波出力が非常に弱くて済む。

このおかげで、付近の電子機器への影響もほとんど無いため、病院内のスタッフにも利用されてるわけなのだ。
多分、PHSの方が、この件についてもリスクが少なくて済みそうだ。

ついでに、電波出力が小さいおかげで、一般的には携帯電話よりも消費電力が少なく済むため、待ち受け時間や通話可能時間が長かったり、今はさほど差が無くなってるけど、初期の頃は、携帯よりも小型なものが多かった。

私の場合、ずーっとPHSがメインなので、実はPHSではない、いわゆる携帯電話というものを契約したのが、iPhone3Gが初めてだったりする。
iPhoneにしても、あくまで電子手帳的な用途がメインで、たまに電話として使うことがある、というレベルだったりするのだが。

以前、会社の携帯電話を使っていたことがあったのだが、仕事で長電話をすると、電話を終えた後、顔の電話機を当ててた側に、ちょっとしびれたような違和感を感じることが何度もあった。

まあ、ようするに電磁波なわけなので、あまり体にはよさそうではないよな。

世界からミツバチが減ってる理由は、携帯電話等、無線機器の普及も関係しているかもしれないとの学説も出ているようだし、あまり高出力の電波を持ち歩くのも、ちと問題があるのかもしれない。

もともと料金も安いのだけど、Willcomの「誰とでも割引」を契約してからは、通話料金もさらにかからなくなってるし。まぁ私の場合、やっぱり当分、メインはPHSのままだな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月13日 (金)

iPhone4になりました。

やっと、とうとう、iPhone4にしました。
ものすごーく、快適ですな。

Img_1627

Img_1626

今まで、iPhone3Gをだましだまし使ってたのが、何だったのかと思うくらい。

Img_1628

これはこれで、電話として使えなくなっただけで、あとは今まで通り使えるので、部屋でiPod&Skypeフォン&緊急地震速報受信機として活用されてるw。
(そうそう、iPhone4側では、なぜか、ゆれくるコールが正常に通知してくれないので、色々試してるのだけど・・・)

店頭で売り切れてたApple純正バンパーもAppleストアから届いたので、装着。

Img_1625

うん、クラムシェルの頃のiBookタンジェリンみたいで、良い。

よかったよかった。

まぁ、電話としてのメインは、結局未だにこれなのだけど。

Img_1630

だれとでも定額導入以降、電話代が目を見張るほど安くなったしね。
適用時間の限られてるソフトバンクの「ただ友」とは、大違い。
やっぱ、電話するならWillcomでしょーw。

ちなみに私の電話機、オレンジとかが多いのは、部屋の中とかでその辺に置いた時に、目立ってわかりやすいようにするため。
シルバーとか黒とか暗色系だと、部屋の光景に埋没してしまうんで、とっさに探しにくいのでね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年1月13日 (木)

CDMA版iPhone4、正式に発表されたなぁ。

さて、そうこうするうちに、とうとうCDMA版iPhone4が、今日、アメリカで正式発表された。
Au by KDDIでも、出るのだろうか・・・・?

こういうのは、技術的な問題だけではなくて、キャリアとの関係とか、色々絡むからなぁ。
まぁ、これでいよいよ、iPhone3G→4への機種変更、しばらくは様子見だな・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年12月13日 (月)

iPhone3G 復旧

IOSを4.2にアップデートした頃から、iPhone3Gが、ものすごく調子悪くなってた。

無線LAN環境では問題ないのだけど、3G(電話回線)での接続だと、マップは取得出来ない、メールの送受信も出来ない、ニュース記事のダウンロードも出来ない、という有様。

こんなんじゃ、おんもでは、ほぼ使い物にならんじゃないか。

Webで検索しても、IOS4.2にしたら、iPhone3Gでも結構サクサク動くようになった(元々、IOSが4になったら、iPhone3Gだと無茶苦茶重くなって使い物にならなくなったと言われたことへの対策が行われたバージョンの、4.1以降のものだからね)という記事は見つかるけど、私のような症状は、あまり見あたらない。

これは、どう考えても、私のiPhone3G固有で、何かがおかしくなってるに違いない、ということで、iTunesから一旦、「iPhoneを初期化」し、それから、「バックアップから復旧」してみた。
いや、無茶苦茶時間かかった。16GBモデルなのだけど、データ、ほぼフル状態なもので。
何時間かかったんだろう。・・・途中で寝ちゃったんで、わからん。

ま、ともかく、それで見事に不具合解消。
IOS4.2の対策の効果もあって、サクサク(・・・いやまぁ、元々遅いCPUなので、IOS3の頃程度に、だけど)動く。

設定とか、アプリケーション単位のデータとかが飛んでしまうんではないかと心配してたのだけど、そんなことも無く、最後に使ってた状態に、きれいに戻ってたし。

逆に、「バックアップから戻す」というのが、パソコンとかみたいに、「ディスク内を、完全にもとに戻す」意味だったら、おかしな状態のままに戻されてしまって、効果ないのかな、と思ったのだけど、見てる感じだと、「ディスクを再フォーマット」→「最新OSやデバイスドライバを再インストール」→「データや設定、アプリケーション類を入れ直す」という動作のようなので、クリーンインストールして環境作り直した状態になってるっぽい。

良かった。まだ2年縛りの最中なのに、かなり本気でiPhone4への乗り換えを検討しちゃってたよ。

もうしばらく、がんばってくれ、iPhone3G。
最新iPhoneがCDMAに対応して、AUで使えるようになるまでw。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月19日 (月)

iPhone使ってるわけですが・・・・

ブログネタ: あなたが使っている携帯電話のキャリアは?参加数拍手

しばらく前からiPhoneを使ってるんですが・・・なので、そっちはSOFTBANKなわけですが、電話としては、あまりの電波状態の悪さに、全く使ってませんな。
なんせ、自分の家の中で、唯一アンテナが立つのが、自分の部屋のみ。それも、1本前後、大抵は圏外という状態なんで、実用にならない。

幸いなことに、私の場合は、iPhoneは、携帯電話としての乗り換えではなくて、最初からPDA(電子手帳)&通信カードのリプレイスという位置づけだったんで、全然問題無いんですが。

あ、Willcomの電話機忘れた時とか、そっちの電池が切れた時に、「そういえば、これ、電話も出来るんだっけ」っちゅう感じで使うかなw。
それと、自室では、無線LAN環境でSkypeフォンとして、とても重宝してるし。

で、メインの携帯電話(ちゅうか、PHSだけど)は、Willcomのまま。
SOFTBANKの「ただ友」みたいな、制限だらけの、ほぼ詐欺な無料通話ではなくて、Willcom同士は、本気で「無料」なんで、かなり重宝してます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月19日 (金)

Cyber-Shot DSC-HX1

Sany0262_s

ちゅうわけで、買ってから2度、ライブハウスでの撮影をしてみたのだけど・・・。
今ひとつ、セッティングが決まらない

欠点としては・・・・・。

ズームが、遅い。これのせいもあって、チャンスを逃しやすい。
ズームに頼らず、自分が動け、といわれれば、それまでなんだが・・・。
フィルムの一眼レフで、単焦点レンズオンリーで撮ってた頃は、私だって、そうしてましたよ。でも、あまり動き回れない場合だってあるんで、けっこう、困る。

あと、特に暗い場所だと、オートフォーカスでハズレが多いし、そもそもフォーカスが来るまでに時間がかかる。
・・・そりゃ、仕方無いんだろうけど・・・。
ただ、レンズのフォーカスリングを直接回して、手見当でガシガシ撮って、数打ちゃ当たる式でいけてた時の方が・・・ちゅうか、だったらデジタル一眼、マニュアルで使えばいいのかw。

それと、暗いところで撮ると、同時に2枚、セッティング違いで勝手に撮ってくれるんだけど、そうすると、保存に数秒、余分にかかるので、続けて取れなくて、撮影のリズムが取りづらい。

といったタイムラグがあるので、けっきょく、撮った写真が、いまひとつ撮りたかったタイミングとずれてしまい、構図が決まらない。いや、私の腕が悪いというのはわかってるんだが。

結局のところ、銀塩一眼レフ、単焦点レンズ、マニュアルフォーカスの時の感覚から脱却出来て無くて、デジカメでの撮り方に、いつまでも慣れられない私が、一番悪いんだけど・・・。

とりあえず、いくつかセッティングを変えた方が良いところがわかってきたので、も少し試行錯誤&数撮って慣れなきゃ。

ただ、やっぱり、暗いライブハウスでの撮影って、難易度高いです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月13日 (水)

洋館

DSC-HX1だけど、このように、モニターがチルト出来るというのも、選んだ理由の一つ。

Sany0264s

上や下のアングルから被写体を狙いやすいので、便利なんです。
一眼レフだと、構造的に、こういうの、あんまり出来ない。
ムービーの録画性能も良く、ステレオマイクが付いてるので、専用のビデオカメラとあまり遜色なく撮れるちゅうことだし。・・・まだ、試してないけど。

いや、昨日も書いた、旧古河邸なんだけど・・・。

Dsc00032s_2

Dsc00042s_2

Dsc00103s_2

Dsc00121s_3

戦後に進駐軍に接収され、返還されてから平成に入って、文化財指定されて補修されるまで、ずっと放置されてて、お化け屋敷状態だったらしいのだけど。

ミステリファンでもある私は、なにげに、「殺人事件とか起きそうな建物じゃね?」などと、余計なことを考えながら、うろついていたのでした

あぁぁぁ、仕事が終わらねぇ・・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月12日 (火)

Cyber-Shot DSC-HX1

新春セールで、新しいデジカメを買いました。
ずいぶん前から狙ってた、これ。

Sany0262_s

一眼レフタイプも、ずいぶん安くなってるのだけど、機能と機動性をかんがえた結果、これに絞り込んでました。

数日前に、やっと届いたので、さっそく、用事を済ませがてら、軽く試し撮りに出発。
場所は、まだ行ったことがなかった「旧古河邸」。
鹿鳴館とかを設計した、イギリス人建築家のジョサイア・コンドル氏の晩年の作です。
以前、「美の巨人達」という番組で紹介されてて、是非見てみたかった建物。

Dsc00015s

残念ながら、あまり天気が良くなかったのだけど、まぁ、いいんでないか。

Dsc00114s

Dsc00116s

Dsc00033s

避雷針やら、煙突やらまで、軽々と寄れる。

28mm-560mmレンズは、なかなか強力だ。
しかも、手ぶれ補正のおかげで、手持ちでこんだけ寄っても、ぶれないで撮れる。

Dsc00051s

Dsc00091s

Dsc00098s

これも、けっこうズームで寄せて撮ってるのだけど、動き回ってる被写体も、かなりちゃんと撮れてる。

実際の視野では、下の写真くらいなのだけど。

Dsc00100s

うんうん、結構いーぞ。
おまかせモードでも、こんだけ行けるというのは、ほんと、最近のカメラは、すごいもんだ。

ここは、バラの花園が人気のスポットなのだけど、今は完全にシーズンオフ。
こんな感じで、閑散としてます。
・・・まぁ、多分すいてるだろうと見越して、今日行ったのですが、予想以上。

Dsc00108s

ただ、そのおかげで、シーズンには手紙での事前申し込みが必要な邸内の見学コースも、あっさりと入れてもらえて、少人数で、ゆったり案内してもらえました。
建物内は、残念ながら撮影禁止だったんで、写真は無いけど、結構面白かったです。
大正時代のモダン建築の美しさを、じっくり見てみたい人には、今がチャンスですよ。

ま、それはともかくとして。

以前、フィルムの頃は、一眼レフに単焦点レンズ数本のみで、色々と工夫して撮るのが楽しかったのだけど、最近は、すっかり眼が悪くなってきたので、あまりシビアにいぢくらなくても撮れるって、ほんと、助かる。
そのあたりも、デジイチではなくて、これにした理由の一つではあるのだけど。
写真を撮ること自体を楽しんだり、表現として写真を撮ったり、という感じではないですが。

ようするに、高機能のスナップカメラ、ですね。

あとは、暗いライブハウスで、どの程度、いけるか。機会があったら、試してみよう。

さて、そろそろ、ちゃんとマニュアル読むかな。
・・・実は、現時点で、まだ、マニュアル1ページも読んでないので・・・。

あ、しまった。試そうと思ってた「パノラマ撮影モード」、すっかり忘れて帰ってきてしまった・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)